札幌良家(サッポロヨイエ) 2000万円台で憧れの家 » 札幌市各区の住みやすさ » 南区

南区

札幌市のエリア別に住みやすさをまとめています。このページでは札幌市10区の中で最も広い面積を持つ「南区」の子育て環境、治安、交通の便、買い物スポットなどについて掲載しています。札幌市への移住や住宅購入・建築を検討中の方はぜひ参考にしてください。

※参照元:札幌市南区公式サイト(https://www.city.sapporo.jp/minami/gaiyo/gaiyo.html)

子育て環境

札幌市南区の子育て・教育施設(支援制度、保育園、幼稚園、小学校)についてまとめています。

南区には保育所・小規模保育事業・認定こども園・家庭的保育事業が合わせて30施設、市立幼稚園が1ヶ所あります。

参考:https://kosodate.city.sapporo.jp/cgi-bin/recruit.php/1/list

また南区内34か所で「子育てサロン」を開いています。こちらでも交流や遊び、相談をすることができます。

参考:https://kosodate.city.sapporo.jp/index.html

小学校も市立小学校が南区内に19校ありますので、住宅を建てたけれど通える小学校が無い、という心配は無いでしょう。児童会館・児童クラブ等も18か所となっています。
学校と児童会館・児童クラブが離れている場合もありますので、住所等で確認しましょう。(2022年1月11日調査時点)

参考:https://www.city.sapporo.jp/kodomo/ikusei/l02_1.html#minami

民間で運営している児童育成会も3か所あります。民間児童育成会ではそれぞれに運営方針や係分担の負担量が違っていますから、ホームページや見学で家庭の状況や子どもの性格に合っている会を選ぶとよいでしょう。

参考:https://www.city.sapporo.jp/kodomo/ikusei/l02_3.html#minami

札幌市では妊娠した人や子どもを育てる家庭への金銭的な支援、育児にまつわる講習会・相談機関、保育園幼稚園情報、子どもの健康・医療情報、各種届け出についてを一ヶ所にまとめた「さっぽろ子育て情報サイト」を展開しています。

札幌市で子育てをする、子連れで札幌に住む予定がある場合などぜひ活用しましょう。

参考:https://kosodate.city.sapporo.jp/index.html

治安情報

南区の治安状況

人口135,049人(2021年12月1日時点)の南区における刑法犯認知件数は298件(2021年11月末時点)です。前年と比べ18件減少しています。
一番多い刑法犯である窃盗犯の手口別では侵入犯が前年と比べて増加しています。

参考:https://www.city.sapporo.jp/shimin/chiiki-bohan/ku60minami.html

参考:https://www.city.sapporo.jp/shimin/chiiki-bohan/hanzaijousei/index.html

参照元:札幌市住民基本台帳人口 2017~2021【PDF】(https://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/juuki/documents/juuki2017-2021.pdf)

南区の予想される地震被害について

南区や西区は地盤が強く、札幌市内で地震があっても揺れにくいと言われています。

液状化危険度についても、札幌市が発表している液状化危険度図によれば、地震の際液状化の危険度が高い地域は南区にはほぼありません。
ただしピンポイントで高くなっている箇所はありますので、家を建てる際にはハザードマップを確認し、ハウスビルダーや地盤の専門家に相談してみるとよいでしょう。

参考:https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/jisin/documents/ekijyoka_cmn.pdf

参考:https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/jisin/documents/ekijyoka_cms.pdf

交通事情

交通

南区の志賀1に札幌市営地下鉄「南北線」が走っており、澄川駅 - 自衛隊前駅 - 真駒内駅の3駅があります。

じょうてつ、北海道中央バス、札幌ばんけい、道南バスが路線バスを走らせています。

公園・買い物

滝野すずらん丘陵公園

札幌市中心部から約20kmに位置する北海道唯一(※)の国営公園です。渓流ゾーン、中心ゾーン、滝野の森ゾーン【東エリア】、【西エリア】の4つに分かれています。

中心ゾーンには大型遊具などもあり、子どもから大人まで楽しめる公園です。日本オート・キャンプ協会による最高評価「5つ星」認定を受けているオートキャンプ場も付設しています。周辺には札幌芸術の森や札幌ふれあいの森などもあります。

※2021年12月時点の調査情報

参考:https://www.takinopark.com/

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/滝野すずらん丘陵公園

真駒内公園

札幌市中心部から南約8km、中央区や豊平区にほどちかい場所にある公園です。公園内には真駒内川が流れています。1972年の「札幌オリンピック」競技施設と併行して整備され、1975年から一般開放されたという歴史があります。

散策やバードウォッチングなどのレクリエーションやウォーキングやジョギングが楽しめます。外周の3kmコースは、冬場は圧雪されてクロスカントリースキーコースとなります。

参考:http://www.makomanai.com/koen/

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/北海道立真駒内公園

イオン札幌藻岩店

食料品、衣料品、生活雑貨をあつかうイオンスーパーと、20以上の専門店が入るショッピングセンターです。
食材はもちろん、暮らしに必要なものは何でも揃えられ、日々の買い物に便利です。

参考:https://www.aeon-hokkaido.jp/aeon/shop/moiwa/floorguide.html

モデルハウス・ショールーム

南区澄川6条モデルハウス

会社名 ロゴスホーム
所在地 札幌市南区澄川6条11丁目14番5号
見学可能時間(営業時間) 10:00~17:00
問い合わせ先電話番号 011-883-4126
URL 参考:https://www.logoshome.jp/sapporo/

RECOMMENDED

2000万円台で家を建てられる札幌で⼈気の3社を厳選

2000万円台のプランのある札幌市対応の会社の中から2020年の札幌市内の建築実績が豊富な3社をピックアップしました。

理想の⽴地で
家を建てられる
豊栄建設
豊栄建設

引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/

  • 自社土地多数、土地探しも相談可能
  • 札幌市内の建築実績No.1
    ※2020年1月~12月の札幌市内での注文住宅の着工戸数において、豊栄建設とロゴスホームの件数を合算した実績
  • 保証・アフターサービスが充実

※自社土地の件数:22件(2021年12月14日調査時点)

理想のデザインで
家を建てられる
ジョンソンホームズ
ジョンソンホームズ

引用元:ジョンソンホームズ公式HP
https://www.johnsonhome.co.jp/

  • 4ブランド・7テイストから選択できる
  • 引き渡し後、3ヶ月ごとの定期訪問あり
  • リフォーム・インテリアショップも展開

※テイストの種類:4ブランド7テイスト

理想の性能で
家を建てられる
アーキテック
プランニング
アーキテックプランニング

引用元:アーキテックプランニング公式HP
https://www.architec-net.jp/top.html

  • 全棟「長期優良住宅」基準クリア
  • 性能とデザインを両立させた家づくり
  • 社内に住宅ローンの専門家が在籍

※住宅性能評価で最大値を取得できる項目:
4項目(耐震・断熱・劣化対策・維持管理対策)

※Google検索にて「2000万 家 札幌」で検索をした上位28社の中から
・2020年の建築確認件数が100件以上(北海道住宅通信社調べ)
2020年の建築確認件数が100件以上(北海道住宅通信社調べ)
参照元:cozy公式サイト https://cozy-home.jp/information/30920/
・公式サイトのプラン紹介ページで費用目安を明記しており、本体価格2000万円台のプランがある
会社を選定しています。