札幌良家(サッポロヨイエ) 2000万円台で憧れの家 » 2000万円台の家に対応できる札幌近隣の工務店リスト » アメカジ工務店

アメカジ工務店

アメカジ工務店は、札幌市内でビルトインガレージの家が建てられる注文住宅会社。その家づくりのコンセプトや設備、実際に家を建てた方の口コミなどをまとめてご紹介します。

アメカジ工務店の口コミ評判

理想の暮らしを実現

札幌には単身赴任で来てその後、永住することになり、家族も呼び寄せてマンション暮らしをしていました。

ただ、やはり自分の家を持ちたいと考え始めました。

オープンハウスで見学し、外装だけでなく家の中も気に入りました。

ガレージでバイクをいじり、家族でBBQをしたりと、思い描いていた理想の暮らしを実現できています。

参照元:アメカジ工務店公式サイト(https://www.amecaji-koumuten.jp/interview/entry-1931.html)

車やバイクのために自分の家を

車やバイクが趣味で、アパート暮らしで不便だったのが、車を置く場所がなかったこと。離れたところに2台分の駐車場を借りて、バイクは妻の実家に置かせてもらっていました。

お金を払って遠くに駐車場を借りるくらいなら、家を建てたほうがいいのかなと。住宅展示場でモデルハウスを見たり、オープンハウスに行ったりしていました。

たまたま僕がインスタで見て、アメカジ工務店を知りました。妻は犬を連れて一人でもデイキャンプするようなアウトドア好き。誘って一緒にオープンハウスに行ってみました。妻はアメカジの家の間取りとか雰囲気とか、ほかで見た決まりきった感じとは違うところに惹かれたようで。僕はガレージですね。ガレージがかっこよくて、コレだ!建てるのはアメカジの家だって、その場で決めた感じです。

僕はガレージさえあればよくて、ほかのところは妻にお任せでした。妻は料理が好きで、お菓子を作ったりもするので、こだわっていたのがキッチン。

トップがセラミックのものを入れたんですが、耐熱性が高いのと、掃除しやすいところもいいと。

全体的にはカフェっぽくしたかったようで、オープンな空間にして、吊り棚をつけてっていう感じですね。気に入っているから、キッチンにいるとテンションが上がるって言っています。

参照元:アメカジ工務店公式サイト(https://www.amecaji-koumuten.jp/interview/entry-1873.html)

アメカジ工務店の施工事例

アメカジ工務店の施工事例_1
引用元:アメカジ工務店公式サイト
https://www.amecaji-koumuten.jp/interview/entry-1843.html
アメカジ工務店の施工事例_2
引用元:アメカジ工務店公式サイト
https://www.amecaji-koumuten.jp/interview/5223.html
アメカジ工務店の施工事例_3
引用元:アメカジ工務店公式サイト
https://www.amecaji-koumuten.jp/interview/5017.html

2000万円台で家が建てられる
実績豊富な札幌の会社
まとめました

アメカジ工務店の特徴

アメカジなデザイン住宅

社名のとおり、アメカジなデザインが大きな特徴となっています。施工例はどれもかっこいいガレージが組み込まれていることからもわかるように、車やバイクとともに暮らす生活を実現してくれます。

また外壁は美しさと強さを実現するメタル素材を使用。ナンバリングもアメカジ工務店の特徴です。

また室内のドアは、アメリカの9つの州をテーマとしたオリジナルのドアです。色調にこだわったというだけあって、どれもいい色合いとなっています。

そのほかオリジナルの洗面化粧台、オープンカウンターキッチンといった設備はもちろん、短ブラスイッチや照明など細かいところまでこだわって、本格的なアメカジ感を出すデザイン。

年月が経っても、味わいのあるエイジングが楽しめます。薄れや剥がれはそのままでもカッコよく、自分で塗りなおすのもアリ。暮らしていくほどに愛着が増す家づくりが楽しめます。

長く住まう家を支える基礎作り

アメカジ工務店は、軸組み工法と2×4工法を組み合わせたソリッドフレーム工法を採用。地震の揺れを分散させる機能があり、複雑な凹凸を減らすことで頑丈さを追及したものです。

また床は根太レス工法を採用し、水平方向の力に強い基礎を作っています。そのほかにも、鉄筋コンクリートによるベタ基礎、布基礎などを採用。長く住まう家を支えてくれます。

また断熱性能については、コンクリート基礎の内外両方に断熱材を入れる「基礎ダブル断熱」、グラスウールではなく発泡ウレタンによる断熱、そして2重ガラス樹脂サッシでしっかりと性能を確保しています。

発泡ウレタン断熱は、従来のグラスウールとは違って壁との間に隙間をつくらずに施工できるので、結露で家が傷むリスクを低減することができます。もちろん断熱性能が高く、冷暖房効率も高めてくれます。

アメカジ工務店の会社情報

  • 所在地:札幌市西区八軒4条東5-1-1
  • アクセス:八軒駅より徒歩10分
  • 営業時間:記載なし
  • 電話番号:0120-406-124
  • 公式サイトURL:https://www.amecaji-koumuten.jp/

RECOMMENDED

2000万円台で家を建てられる札幌で⼈気の3社を厳選

2000万円台のプランのある札幌市対応の会社の中から2020年の札幌市内の建築実績が豊富な3社をピックアップしました。

理想の⽴地で
家を建てられる
豊栄建設
豊栄建設

引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/

  • 自社土地多数、土地探しも相談可能
  • 札幌市内の建築実績No.1
    ※2020年1月~12月の札幌市内での注文住宅の着工戸数において、豊栄建設とロゴスホームの件数を合算した実績
  • 保証・アフターサービスが充実

※自社土地の件数:22件(2021年12月14日調査時点)

理想のデザインで
家を建てられる
ジョンソンホームズ
ジョンソンホームズ

引用元:ジョンソンホームズ公式HP
https://www.johnsonhome.co.jp/

  • 4ブランド・7テイストから選択できる
  • 引き渡し後、3ヶ月ごとの定期訪問あり
  • リフォーム・インテリアショップも展開

※テイストの種類:4ブランド7テイスト

理想の性能で
家を建てられる
アーキテック
プランニング
アーキテックプランニング

引用元:アーキテックプランニング公式HP
https://www.architec-net.jp/top.html

  • 全棟「長期優良住宅」基準クリア
  • 性能とデザインを両立させた家づくり
  • 社内に住宅ローンの専門家が在籍

※住宅性能評価で最大値を取得できる項目:
4項目(耐震・断熱・劣化対策・維持管理対策)

※Google検索にて「2000万 家 札幌」で検索をした上位28社の中から
・2020年の建築確認件数が100件以上(北海道住宅通信社調べ)
2020年の建築確認件数が100件以上(北海道住宅通信社調べ)
参照元:cozy公式サイト https://cozy-home.jp/information/30920/
・公式サイトのプラン紹介ページで費用目安を明記しており、本体価格2000万円台のプランがある
会社を選定しています。